熱くないフラッシュ脱毛
一般的なフラッシュ脱毛が熱いのは
毛乳頭を破壊するのに60度以上の熱がいるから。
しかも毛乳頭は肌の奥にあります。
だから照射時点で60度では足りず
結局80度近い温度が必要らしいです。
そこまで高い温度であれば、
冷却ジェルを塗らなきゃやけどしますね。
その点、最新の脱毛マシンは根本的に違います。
既に生えている毛に対してではなく、
毛が抜けた後or生える前の毛穴に施術するんです。
ちょっと想像しづらいと思うんですが、
体毛は抜け落ちる時に「体毛の種」を撒きます。
その体毛の種が毛乳頭とくっついて
栄養をもらいながら成長していくというわけ。
これが毛乳頭に根付く前に退治してしまえば
その毛穴からは以降毛が生えなくなるんです。
毛の種であれば毛乳頭のように80度近い
高熱を出すことなく焼ききることができます。
しかも毛が抜けた段階では毛の種は
肌の表面近くにありますから
必要以上に温度を上げることもありません。
この抑毛タイプの脱毛機を使うサロンは
大手では今のところディオーネしかないようです。
機械自体が高いので、最近はやっている
格安系(月額制)のサロンでは導入できないのでしょう。
関連ページ
- フラッシュ脱毛の痛み
- フラッシュ脱毛ってよく聞いたり、電車内の広告で見かけるけど、費用や痛みがどのくらいか気になる人に参考になる情報を書いておきます。痛くない、という表現は何と比べて痛くないのか、人によって感じ方は全く異なると思いますから。
- フラッシュ脱毛の歴史
- フラッシュ脱毛って最近開発された技術のように思われがちですが実はその歴史は意外と古いんです。フラッシュ脱毛にまつわる歴史や意外と知られていないようなことを参考までに紹介します。
- レーザー脱毛について
- エタラビは5人に3人が乗り換え客というのを売りにして集客しているエステです。ただそのフレーズは数年前からずっと使われており、現状にはマッチしていない気もします。では実際のところ、そんなに他のサロンと比べて質が良いのでしょうか?
- 顔脱毛って痛い?
- 他の部分の脱毛よりも痛いと言われる顔脱毛。その理由は皮膚の薄さと毛の太さ。個人差はあるものの、やはりどこで受けても痛みは感じるようです。とはいえ、デリケートな部分でもあるので脱毛サロンよりは医療機関の方がよさそうです。
- フォトフェイシャルと顔脱毛
- フォトフェイシャルと顔脱毛って欲似てるように言われますが、実際どうなんでしょうか?顔脱毛を受けると同時にフォトフェイシャルの美顔効果があると言われますが・・・。ここでは両者の違いについてお伝えします。
- 脱毛方法の違い
- エタラビは5人に3人が乗り換え客というのを売りにして集客しているエステです。ただそのフレーズは数年前からずっと使われており、現状にはマッチしていない気もします。では実際のところ、そんなに他のサロンと比べて質が良いのでしょうか?
- 肘下の脱毛方法
- エタラビは5人に3人が乗り換え客というのを売りにして集客しているエステです。ただそのフレーズは数年前からずっと使われており、現状にはマッチしていない気もします。では実際のところ、そんなに他のサロンと比べて質が良いのでしょうか?
- VIO脱毛は痛い!?
- 下半身のデリケートゾーン周りのVIO脱毛ってほかの部位の脱毛よりも痛いってよく聞きます。最近では流行っている脱毛部位らしいですが、痛いのは怖くて嫌なんですが本当のところはどうなんでしょうか。
- 背中の脱毛について
- エタラビは5人に3人が乗り換え客というのを売りにして集客している口コミでも人気のエステです。ただそのフレーズは数年前からずっと使われており、現状にはマッチしていない気もします。では実際のところ、そんなに他のサロンと比べて質が良いのでしょうか?このサイトではエターナルラビリンス、略してエタラビの口コミ評価を読んで思ったことや、わかったことを紹介します。
- わき脱毛について
- エタラビは5人に3人が乗り換え客というのを売りにして集客しているエステです。ただそのフレーズは数年前からずっと使われており、現状にはマッチしていない気もします。では実際のところ、そんなに他のサロンと比べて質が良いのでしょうか?